|
【STEP1】 |
シイタケは石づきを取り、ふきんなどで軽く汚れを拭き取る。カサに十文字の飾り切りをする。 |
|
【STEP2】 |
タマネギとニンジンは、細かめのみじん切りにする。生パン粉は、牛乳に浸しておく。 |
|
【STEP3】 |
ボウルに豚ひき肉、タマネギ、ニンジン、顆粒コンソメ、塩、コショウを加えて手でしっかり練る。具が混ざったら(2)を加え、さらに練リ合わせる。 |
|
【STEP4】 |
シイタケのカサの内側に、片栗粉をはたいてから、(3)を1/12量ずつ詰める。片栗粉がノリの役目になりますが、シイタケと具の間に隙間が出来ないよう、しっかりと詰めましょう。 |
|
【STEP5】 |
具の面の中央に竹串を刺し、にごった肉汁が出なくなったら焼き上がり。皿に3個ずつ盛り付け、適宜お好みで野菜を添える。 |